
カテゴリー:それ行け!三重大学病院
-
安全安心な手術に向けて ─麻酔科の取り組み─
三重大学病院の麻酔科は、2022年春に体制を一新しました。それからおよそ一年半、専門医の数も増え、手術件数も戻りつつあります。そこで共有されているのは、「患者さんの安全と安心が何よりも優先」というシンプルだけど、最も大…詳細を見る -
救命救急センター 新センター長
津市を中心とした地域の三次救急(重篤・特殊疾病の患者さんに対する救命救急)を担うとともに、ドクターヘリの運用を通じて、県内全域の救急医療にも携わる三重大学病院の救命救急・総合集中治療センター。秒単位で命に向かうその現場…詳細を見る -
栄養診療部 新入職員
この2023年の春、三重大学病院にもたくさんの新人スタッフが仲間入りしました。今回は、その中でも栄養診療部の3人の新人管理栄養士にインタビュー。患者さんに向けた栄養療法や栄養指導の提供、入院患者さんの献立作り、院内厨房…詳細を見る -
三重県医療的ケア児・者相談支援センター
第2回目は、「三重県医療的ケア児・者相談支援センター」。医療的ケアを必要とされる方々やそのご家族が、ワンストップで相談でき、適切な支援を迅速かつシームレスに受けられるよう三重県と当院が連携して、2022年4月、小児・A…詳細を見る -
総合サポートセンター
第1回目の今回は、当院の正面玄関に最も近く、外来患者さんに立ち寄っていただきやすい場所にある総合サポートセンター。患者さんのさまざまな心配ごとや悩みごとについて、切れ目のない支援を提供するセンターです。それ行け!三重大…詳細を見る